Topics トピックス

記録ムービーとエンディングムービー

【目次】

  • 記録ムービーとエンディングムービーって同じ?
  • 記録ムービーとは・・・
  • 当日エンディングムービーとは・・・
  • 当日の映像は一つではない!

記録ムービーとエンディングムービーって同じ?何が違う?両方いるの?

目的や内容が全く異なるアイテム

 

素敵な1日を映像で残すには記録ムービーしかありません!
結婚式後におふたりやご家族と一緒に当日をふりかえる事ができる唯一のアイテムになります
また ゲストのお声をクリアに残す事ができるのも魅力のひとつです!

そしてエンディングムービーは 結婚式の1日をダイジェストでゲストに見ていただく映像です
当日 スクリーンで上映し おふたりからのご挨拶を添えて感謝の気持ちを伝えることができます
ムービーに映ったご自身を見た時のゲストの反応は最高です
さらに 記録ムービーはその反応を逃さず収録します!

つまり 記録ムービーは「残すための映像」 エンディングムービーは「ゲストに見ていただく映像」ということです!

記録ムービーとは・・・

あの日の記憶がよみがえる 最高の瞬間を何度でも
誓いあったふたりの想いを祝福の言葉と共に記録する

当日上映ではなく 披露宴日から約1か月後のお渡しとなる映像商品です
おふたりが見ることができなかったゲストの様子や
感動のスピーチ・お手紙のシーンなどを大切な方と一緒に見ることができます!
後日余興をご友人と一緒にふりかえる方も!

人間は聴覚の記憶を一番初めに忘れてしまうそうです…

だからこそ何年たってもすぐに思い出せるツールとして「声」をとても大事に収録しています
何十年と経った時に家族で見ている姿を想像してみてください
記録ムービーは月日が経つにつれ より価値が出てくる素敵な映像になります

記録ムービー

当日エンディングムービーとは・・・

数分前まで見ていたあの光景がもうスクリーンに!
挙式から披露宴までのハイライトを当日会場で上映します!

親御様へのお手紙などクライマックスのシーンまで入れることができる ゲストも驚くエンディングムービーです
ご列席されたゲストの皆様へ感謝の気持ちをこめて上映する方が多いのでは?
曲を載せた当日のハイライト映像をゲストに見ていただき 素敵な余韻とともに披露宴を結びます

エンディングムービー

当日の映像は一つではない!

メモリアルとして残す記録ムービー 演出としてゲストに見ていただくエンディングムービー
目的が違うので最近はどちらも重要視される方が多いです♪
「エンディングムービーだけでは見返すには物足りない!」「やっぱり記録ムービーも一緒に注文しておけば良かった…」と後悔のお声をいただくことがございます
これからの準備期間でゆっくりご検討ください

CLEサムネ

ページトップへ